9/28 そしてついに 工事日が来ました。長かった・・・本当長かった・・・思えばここまで色々ありました。 ROは半端な時間しか出来ないせいで半端な育て方をして気がつけば廃キャラは全く居らず 平均レベルが70近いとか・・・(ある意味廃) 世間から隔離されたマシンだったためネットに久しぶりに繋いだらいきなりブラスターワーム 感染するとか・・・ 9/19 さぁ合宿だ そんなわけで行って参りました、自動車部夏合宿。 水上温泉郷にある小泉以前の歴代首相が何人も泊まっているという由緒ある割りにボロく、飯も マズイが露天風呂最高だぜーな日本で唯一落人料理ざるめしを出す藤原郷にて5泊6日の旅でした。 いやー、疲れた・・・帰ってきた日は13時間寝ましたからね。そんなわけで内容をざっと紹介。 移動日 初日は移動だけでした。宿に着いたら後はゆっくり。 ・・・移動中藤原湖外周サーキットでRAV4でケツ出して走ってて怒られたのは内緒。 練習初日 当初のミーティングでは俺は合宿中は180SX・・・いわゆるシルエィティに乗るだったんですが 参加者が減った関係で異動(2年生をスキルアップさせるため同乗者なしにしたため) チーム「竹」という基礎チームになりました。 竹の車はアルファロメオ147・・・ってをひ( ̄▽ ̄; 刺さったら板金30万円コースの車で練習という恐怖。タクゾウ先生、別の意味で運転するの 怖いです。 幸いにして(?)初日は例の「まだ踏める!」のOBの人の三菱ミラージュメインで練習してました。 といっても練習内容は車幅感覚を掴むことだったのでそこまで飛ばしてないんですが。 スラロームのコースを作ってパイロンの脇5cm以内に寄せる練習。これがなかなか難しい。 怖いから間を空けてしまうし、つっこむ気で行くと本当に轢いてしまう。 こんなコントロールが基礎の基礎という自動車部。教習所がいかにヌルいか、世間を走ってる 奴らがいかに下手かを思い知りました(自分も含め) しかしこの練習によってかなり寄せられるようになったのを実感した時、基礎がいかに大事であるかを 改めて認識。 ジムカーナは直線で踏んでコーナーはパイロンに寄せるのが基本なのでコース取りという観点から見て も非常に合理的な練習なんですね。 その後はミラージュでサイドターンの練習。こんなもの俺がやれるレベルでは本来ないんですが OBはさすがにわかっているらしく楽しさ重視の練習を選んだようです(だってパイロン寄せとか 地味でつまらんやん)。 結局20回くらいやってまともに出来たのは数回なんですが成功した時の爽快感といったら。 ちなみにこれ、理論はわかるけど身体が動かないってところがミソ。 アクセル全開からブレーキ、ハンドル、サイドの順番で出来るんですが、身体が本当に ついていかないから全部タイミングが遅くて苦しみました。 ブレーキで前荷重を作り、回りたい方向にステアを切ってサイドブレーキでリアをロックして 回る。頭では完璧なんですが・・・ね。 補足:サイドブレーキはリアタイヤだけにかかるので前輪は回ったままです。 午前中コース走行、午後練習だったんですが午前中はタイムもズタボロ(まぁ始めたばかりなので 勝てるわけがない)だったので敢えて触れませんでした。 にしても夜。OBの皆様が毎日酒を持ってくるため毎晩飲み会。酒に弱い一年生が壊れてたり してかなり楽しいです。俺は割と強いほうなのでそれを見て笑ってましたが。 二日目 今日のお題はスラローム+定常円。ここでも昨日のパイロン寄せが効いてきます。 定常円はグランツーリスモでも難しかったため覚悟はしてたんですが実物もやはり難しかったです。 アクセル全開でオーバーステアを出して膨らみ、パイロン近くでアクセルオフorブレーキングで タックインする。これを繰り返してステアリングを動かさずに円を描くわけです。 今日はチーム竹のもうひとつの車、部車でもあるトヨタ101トレノで練習。トーイチを部車に してるってけっこうレアですな。ちなみにこれ年式が近いせいかうちのRAV4と内装が そっくりでした・・・ この日印象的だったのはコース走行で乗ってみたシルエィティ。FRかつ典型的なドリ車です。 これで定常円を回った後先輩に「アクセルを踏め!」って言われて踏んだらなんとそのまま スピン。えぇー。なんでぇ?って感じでした。 どうやらパワースライドというらしく、FRはステアを切ったままアクセルを踏むと お尻が出るらしいです。FRってすごいけどこんなの公道で乗れるのかと疑ってみるテスツ。 後主将のMR-2AW(初期型)も乗ってみましたがこれもなかなかドリドリでした。といってもそんなに ケツを流す乗り方しませんでしたけどね。OB曰く「コマみたいな車」なんだそうです。 720°ターン見た時に納得しましたが。 三日目 今日からまた異動。たらい回しの言い訳は「初心者だし色々な車に乗って欲しいから」だそうです。 苦しいけど筋が通ってるから言い返せない・・・しくしく。 と案外悲しんでもいなかったり。今度はチームVTEC。そう、HONDA車ですよ! そんなわけでインテグラタイプRとシビックフェリオSiR、トヨタスターレットEP71に。 シビックは異動になったのでスターレットとインテを交互に乗ってました。 そんな今日の課題は八の字+360°ターン。おお、ついにサイドターンの出番だ! インテは鬼のような馬力があるので全開からアクセルオフ→ステア→サイドでもスピンしました。 というか馬力があるのにタイヤが減ってるせいで「頼んでねぇYO!」ってタイミングでも勝手に お尻が出るんですが(´-`) それでも6500回転を超えて発動するVTECの加速+音は最高です。俺は車に乗ってて怖いと思った ことはあまりないのでブン回せるんですがシビックの人は「あのタイミングでVTEC入れられるのは えらいなぁ。おいら怖くて出来ないよ」って言ってました。 ちなみに一人称がおいらなのは脚色ではなく事実な日芸の人間の特異性。 しかしまだタイムを気にできるレベルでないのがわかっていてもとうとうタイム最下位になったのは けっこうショックです・・・やっぱり普段AT運転しててもジムカーナでMTでいいタイムを出せる こととは結びつかないようで・・・ むしろ普通に運転ができるが故に成長が遅い罠。 ただ、わかったのは俺は高性能車をコントロールするほうが得意なようです。低スペックでちまちま やるのはダメなようで。言い訳です、はい。精進します。 四日目 今日の課題はブレーキターン(サイド禁止)。なんですがFRやらMRならともかくFFでそんな器用な 真似ができるはずもなく。一応タックイン=ブレーキターンらしいので定常円作って やっぱり基礎的なパイロン寄せとサイドターンの練習してました。 ただ、定常円走ってて、二日目より明らかにうまくなっている自分にびっくり。すごいぞ夏合宿。 こんな練習を毎日やってたらきっと卒業後はプロになれると思いました。 一応うちの自動車部は創立44年くらいで、伝統があるらしくその中でプロレーサーも生んでいます。 2、3日目はレース場でデモカーの撮影をする時にコースを走らせるのを生業とするセミプロの人に 教わりましたが、走りの次元が違うと感じました。 ちなみにこの先輩、関越でCR-Xで山賊のスカイラインと200kmでカーチェイスの末 所沢料金所で180°ターン、さらに逃げた挙句エンジンブローして捕まったにも関わらず 山賊が車のメーター(180km)を越えて走っていたため逆に訴えられると危ないと判断、 なかったことになるという記録を持っています。 というかこの180°ターンの瞬間を目撃した気がするのですが気のせいですか・・・? この日さすがに無理が祟ったのか180SXはリタイヤ。ディーラーに直帰でした。 ・・・まぁ前日OBの皆さんに2回ほどぶつけられてるしな・・・ そしてこの日の夜。OBが置いていった大量のビール、買出し組が買ってきたこれまた大量の酒を 囲んでの酒池状態。 飲み会を傍で見ていると人間関係が見えて楽しいです。 どうやら現在の主将は嫌われているらしく2〜3人で潰しにかかられてました。主将が吐いた時は 廊下で「よし!よし!」とか言いながらガッツポーズして歩くシビックの人が居たとか居ないとか。 現在の体制は走り以外の規律が厳しく、純粋体育会ノリが嫌いなOBやチームVTEC(俺を含め全員 喫煙者)、タクゾウ先輩にはかなりウケが悪いのです。 例えば食事は上の人間が箸をつけてからとか(料理が冷めるほうがよっぽど失礼)、OBの前で 煙草を吸うなとか(OBが吸ってる横に来るんですが)練習中も常にフル装備でとか(低速での シフトチェンジの時くらいええやん。町乗りでもメット着けるんか)等色々と不満が出てるわけです。 現在の主将はもうじき引退なのでその後どうなるかが問題ですな。 今のところインテRの喫煙者が有力候補なため多少安心ですが・・・ そういえば帰りのルートに漢の2時間コースという恐怖のルートがあるらしく、議論を呼んでいました 。 水上高原から日光を越えて帰るコースらしいんですが国道4号線に出るまでの2時間の間道が全て峠 らしいです。というか法廷速度を守ると3時間半らしいです。・・・何km出してるんだ。 五日目 最終日。合宿の成果が試される場。 午前中のコース走行は相変わらず最下位。原因が3本全てミスコースという罠。 ジムカーナはコースを間違えると記録すら出ません。ですのでコースを間違えないというのが 非常に重要なこととなります。 午後は団体戦。前日に決まったメンバーで1対1で3本先取で勝利という形式でした。 俺は先鋒。対するは恐怖のインテR。勝てねぇよヽ(`Д´)ノ と思ったら相手がミスコースしてあっさり勝利しました。タイムも案外悪くなかったので 久しぶりに気持ちよく走れたです。 次鋒戦は一年生にタイムで勝って大人気なくガッツポーズする主将の姿が。 また株を下げてるよあはは。 続く参将、四将戦はうちのチームがミスコースしてあっさり敗北。大将はきっちり勝ちましたが。 5戦のうち3戦がミスコースで決着という結果を見てつくづくコースを間違えないのは大前提だなと 思いました。 笑えたのはミスコースで勝利が確定したタクゾウアルファが全カーブウインカーを出して回ってきた ことですかね。うちのチームが先手だったのでミスコースすると自動的に相手の勝ちが決定する仕様。 そんな感じで格段にスキルアップして終わった夏合宿の風景でした。 合宿での取得スキル一覧 漢、市川 Lv2 最大Lv5 パッシブ アクセルから足を離しづらくなる。 漢、市川、三速全開 Lv1 最大Lv5 アクティブ SP消費15 高速コースでチキらずに三速全開を使う。速度域140〜160km。 パイロン寄せ Lv6 最大Lv10 パッシブ コーナーでパイロンにうまく寄せることが出来る。Lv1ごとに21cm-2cmづつ近づく。 アクセルコントロール Lv2 最大Lv10 パッシブ アクセルを踏む量を調整することでエンジンの回転数、速度を調節する。 ヒールアンドトゥ Lv1 最大Lv10 パッシブ コーナーでのシフトダウンの際爪先でブレーキを踏みながら 踵でアクセルを踏む回転数調整技。 タックイン Lv1 最大Lv5 アクティブ SP消費3 コーナーでブレーキを踏んで車を曲げたい方向に向ける。 サイドターン Lv3 最大Lv10 アクティブ SP消費20 ブレーキ、ハンドル、サイドの順で操作して180°〜ターンをする。 漢、市川Lv1とパイロン寄せLv5が必要。 パワースライド Lv1 最大Lv5 アクティブ SP消費12 ステアを切りながらアクセルを踏むことでリアを流す。 FR、MR以外では非常に高度。 補足:市川というのは数々の伝説を残した名物全開男。シフトチェンジ以外でアクセルを戻さない ことで有名。 そのせいで帰り際160kmで関越を走ってきても景色が止まって見えるようになりました。 後サイドターンを覚えた話を友人にしたら「しばらくうちの車運転禁止」と言われますた。 9/10 call me call me 思えばビバップシリーズで唯一スパイクが手も足も出なかった最強の敵ってエドの父親 アップルデリーだけなんですね。他の奴らはボロボロになりながらも勝ってるわけで。 まぁそんな感じで最近ビバップを見直してます。やっぱりいいので。 PCのほうはようやくメモリ増設しました。現在256+512=768MBで動かしてます。 これでいつROを出来る環境になってもいけます・・・がまだ2週間以上先・・・遠いよぅ。 9/9 ゆけゆけぼくらの・・・ トップをねらえ!第6話のモノクロ止め絵で進行するあの部分のテーマを聞きながらまったり。 やっぱりバスターマシンでしょうとか光子魚雷だなぁとか思いながら。 そいやゴジラがゴリラとクジラの合いの子な名前なのは有名な話ですが、うちらみたいな人間には エースをねらえ!とトップガンの合いの子であるこっちのほうが有名な気がしますな。 俺はガンダムで育った割には最強ロボットが単騎で無数の敵をなぎ倒すスーパー系が好きです。 なのでガンバスターであるとかZ.O.Eのジェフティであるとかのが好みなんですな。 それはそうと先日飯屋の看板に足を引っ掛けて倒してしまい、その際看板(金属製)で手を切って しまいました。血がダクダク。今も時々傷口が開きます(キーボードなんぞいじってるからだ) 皆さんも気をつけましょう・・・そうそうあるもんじゃないけどね・・・ 9/6 どうも 最近事務所その他でうちのマシンでROをやると数十分後にいきなり電源がブチンと逝く 現象が起きていておかしいなと思ったのでパパさんに相談。 結局原因不明だったんですが発熱量からどうやらグラフィックボードと電源部分に過負荷がかかって いた模様。 電源のほうはおいそれと交換できる(金がない)ものではないため、しばらくだましだまし使う方向 で、グラボのほうに冷却ファンを取り付けました。 まだ1日つけっぱなしだと落ちますがしばらくはもちそうなのでこれでいこうと思ってます。 9/2 うわわわわぁぁぁん 今日クソ東京電力から電話がかかってきて工事日が9月下旬から、最悪10月の頭になるとか言われ ました。ちっくしょー。工事費用かかってもいいからもう少し早くやれよ・・・申し込みから3ヶ月 近くってなんやねん。グレるぞぉー。夏休み終わったらどうせたいして出来ないのに・・・ 今日は会社でROやってましたがね。スペック的には足りてるはずなのにやたら重くて萎える仕様。 とはいえ最近はばるだぁ首都でネタぽた屋なので問題ないですが。例のアコたんと二人で漫才やって ます。軽く名物になりかけてるので気が向いたら遊びに来てやってください。 で、禁断症状ってたので帰ってからROのフォルダ漁ってたらものすごく楽しそうに会話している チャットログが出てきてまた萎える仕様。でもInto the Abyss(未使用曲?亀島?)が実はいい 感じだとわかって少し嬉しい。 にしても10月って・・・1ヶ月だけAirH"で生きるか・・・?でも1ヶ月のためにモデム1万に 回線使用料8000円か・・・払えないよダディ・・・ 9/1 北問題 どうも知り合いに不穏当な発言を繰り返す某総書記の息子似の男が居るために笑いすぎて俺も不穏当 だったため割と避けてきた話題。まーその人とは一度しか会ってないんですが友人がよくネタにする もんで。 「新潟の巨大不審船が出航するらしいですね」とか「僕が北に居た頃は雑草を煮て食べてましてねぇ。 あれが慣れるとおいしいんですよ」とかいう。ギャグなのか素なのか怪しいテンションがいとをかし。 この前は「僕が北に居た頃の格好です」とかいうコスプレ写真を見せられてまた爆笑。 そんなわけでネタにはなるが別に拉致被害者でもなければ武闘派でもないんであんまり本気では語って なかったんですね。 でまぁ最近というか昔からその手のテレビ見るとハマコーが「あぁまたこいつ他人の話聞かねぇで ひとりで熱く語ってるよ」状態なんですが言ってることは割合まともとゆーかなんとゆーか。 「餓死者が500人出ようが1000人出ようが関係ない」と言い切るあたりはさすがです。 拉致被害者関連の身代金要求とか言ってるらしいですが援助全て打ち切ればええやんなぁ。 人道支援なんてしらねー。 それで国力衰退すればそのうち自滅するべさー。・・・まぁ死なばもろともで核使いそうなのはアレですが。 実際問題現在北と国交をどうにかしたいって思ってる国は何処にもないんですよ。百害あって一利なし ですから。韓国には目の上のたんこぶ、日本にとってもならず者国家。金のないロシアにも邪魔者。 まぁアメリカにとってはイラクの次の戦争の相手としてむしろ一戦やりてぇーってところですか。あ、ごめん。アメリカじゃないな。ブッシュだな。 なので誰も救いたくない国なんですからいっそ滅ぶが道理かと思うんですが如何なものか。 ところで今日ようやく警備のバイトの初任給もらえました。豪遊ってほどじゃないですがその足で渋谷 のネットカフェへ。 最近俺の中で流行りなのがネタぽた屋。商人時代もネタ露店やってましたが。近隣のぽた屋さんも巻き込んで漫才やってたりします。不良プリと純真系女アコのカップル風味だけど違います的な。 で、例によってネタチャットで「GH、モロク、フェイ。63プリも売ってます」と書いてたら本当に 売れてしまいました、うちのプリ。 買い取ったのは大金持ちの女BSさん。あぁ、俺男娼?ってそれ意味違わねぇ?的に時給50k+戦利品 全部で買い取られますた。 ピラ4で臨時不公平(身請けされたから当たり前)で1時間半。結果は160kちょっとでした。 割りにいいバイトなので今度からたまにやってみるのもいいかもしれません。プライドは金の前に 崩れ去ります。ってゆーか所詮プリなんてPOTの代わりだしー。 そいやその最中初めてオシリスが倒される現場を見ました。目の前でやってたので支援しつつも。 なんとMVPでクラウン出たようでかなり喜んでました。俺も支援のお礼にイグ実げっちゅ。 しかし今日支援したBSさん、武器ライトイプシロンだってさー・・・アスペ用に聖水持ってちまちま かけてたんですがあんまダメ変わらんなぁと思ったらそういうオチかYO。まぁくりちかるダメージが 800超えてたからな・・・ 昔誰かが言ってた「装備揃ったBSには勝てません」の意味がよーくわかりました・・・ 8/31 欲しい車 世間一般の皆様は今日で夏休みが終わりなんでしょうかね。俺はまだ1ヶ月近く休みですが。 MT車が欲しいよぅ。何か最近アメリカでは映画の影響で日本車(走り屋仕様)ブームだとか。 それ見てこのへんが欲しいってのをいくつか。 金銭面で絶対無理だがほすぃ車 スバル インプレッサWTi 三菱 ランサーエヴォリューションY 本田 インテグラタイプR(ニューインテ) トヨタ セリカGT-FOUR トヨタ スープラ マツダ RX-8 RXは8なのにランエボは[ではないこだわり。 このへんならなんとか金も間に合うかレベル トヨタ 86じゃないトレノ トヨタ ALTEZZA 三菱 ランエボV マツダ RX-7(曰くつきとか) 日産 シルビア K's でも買ったとしても駐車場の金維持できるかが微妙な罠。都内はそのへんがつらいです・・・ 8/30 いぢめかYO 俺の中学時代のPTA仲間のツテで母親がサザンオールスターズのライブに行きました。 会場から電話がかかってきて愛をくだーさーいの部分が流れてきたりしました。 この話、今朝初めて聞いたもんで思わず母に向かって「何それ!?ねえ、何それ!?」を連発。 サザンなんて一曲も知らないだろおばはーん!俺が行きてぇよ!しかもライブ実況中継ってそれ サービスのつもりなんだろうけど嫉妬を煽るだけの嫌がらせだYO! ・・・とか思ったら俺がむかぁし買った愛の言霊のCDが落ちてました。一応知ってたのね・・・ 俺はライブというものは生涯で一度しか行ったことがありません。それも某あれひなのファイナル ライブという若干痛いものだったのでまともにあるていすとの歌を生で聴いたことがないのです。 誰かミスチルかチャゲアスのライブチケットくれよぉ。両方何かもーあるんだかないんだか状態ですが ・・・後生で聞きたいのって・・・TUBE?(なんでやねん 新約聖剣伝説買いました。最初の闘技場のイベントで虎がグレードアップしてるけど懐かしいフォルム で出てきた時に思わずのすたるじぃに。道を間違えると即死というアレな仕様も懐かしいです。 そいや友人にエンジンぶん回す話をしたら「それは自動車であって乗用車ではありません。やめなさい 」と怒られました。自動車部に入ると自動車の乗り方しか出来なくなるというデメリット。ガス代が 気になる方は自動車部無理ですな。 8/29 remember nightmere 高校2年の時の演奏旅行の日記が出てきた。だいぶ前に発見したのだが、どうにも見る気になれず 今まで放置していたのだが今日再編を始めた。そのうち公開できるかもしれない。 にしてもこれ書いてたときの精神状態良くないな、やっぱり。かなり危険なものが仕上がりそうですが 軽く検閲入れてなんとか読めるようにします。 しかし浮き沈みの激しい男だなぁ、この頃の俺。どうやら当時一番気にしていたのは寝床の状態らしく かなり詳細に書いてありました。 ある日はダブルベッドに一人で寝ていたり。 ある日はウォーターベッド独り占めだったり。 ある日は寮の汚いベッドだったり。 ある日は空気スカスカのエアマットだったり。 ある日はソファーの寝袋巻き(しかも段差あり)だったり。 大変そうですな。 肝心の演奏についても何せ精神状態も肉体状態も常にパワプロの青くて下向いてるみたいな状態なので ひどいと書いてあることが多いです・・・ まぁ割とベストな状態の演奏はCDになっているので気が向いたら公開もあるかも。曲の著作権はとも かく演奏の著作権はうちらが所持していますしね。 やっぱTakeFiveかなぁ。君をのせても割りといい出来だけど。ぐあ、セレブレーション曲はいいけど 演奏ズタボロだぁ。無理な持ち替えしてたからなぁ。音がやたら薄いわバランバラン言ってるわ。 てか本来14〜16人でやる曲12人でやってるんだから無理だ罠。 ぶはっ。ボーナストラックに入ってる剣の舞(身内名称ベルダン)誰かが暴走してる。鬼のような速さ だ。BPM計測したら怖い値がでそうだぞ、これ。 ってことで「地獄日記鬼丸編」は近日公開予定〜 8/28 ジムカーナ再び 今回はツインリンク茂木という本田の経営するテーマパーク兼サーキットでの練習会&講習会でした。 そう、講習会。甲州街道じゃありませんよお客さん(意味不明) 何か徴収費用が8500円と高けぇなーとか思ってたらプロが10人も指導に来てたのですょ。 まー並んでる車見た瞬間やたらワークス仕様の車が多いなーとは思ったんですがまさかこの 人数とわ。参加者が30人ちょっとだったのでかなりの割合です。 ワークスとインテRとK'sターボ等やる気満々な車が並ぶ中トヨタスターレットEP71を 5人で回し乗りな我ら日芸自動車部(主将だけAW)。EP軍団とか言われちまったい。 仕方ないだろー。MT車なんて持ってねーんだよぅ。某アレの息子のアルファロメオは 明らかにジムカーナなんて走って万が一事故ったらえらいことになるんだよぅ。 そしてとりあえずわかったこと。最新のカーナビはすごい。後ETCはどうやら60km/hで通過 しても認識するようです。最速記録更新(ぇ 註:本来ETCは20km/h以下で通過するものです。 ってそんなことはどうでもええねん。蛇足ですがアレの息子の人は俺と同年代でアニメと音楽の 趣味も似通っているためかなり話が合うこと発覚。今度ビバップ全巻くれるって。わーい。 ・・・話を戻そう。 結論から言えば今日の俺はダメダメ。2回連続でミスコース、記録も平均1'20"程度のところを 1'30ちょっと。しかしプロの技を拝見出来たのと誉められたので若干スキルアップ。 結論から言えば前回のOBの方々と同じです。 最初にプロの人を乗せた時はチキりすぎて怒られました。いや、その前に乗せた先輩が クラッチが雑っていうんだもん。で、クラッチで速度調節してたら 「クラッチ切るのはシフトチェンジの時だけ。後はアクセルとブレーキだけだ!」 と言い切られました。で、そういえば前回のそこそこの時はそうやったんだったなぁと。 ここで皆様にもアドバイス(というか引用) 「せっかくモータースポーツをやってるんだし、ジムカーナ場はこんなに広いんだからフルアクセル 、フルブレーキでいいんだよ。暴れる車を自分の思うとおりにコントロールするからおもしろいんだ」 そのとおりだなと思って都合4回目。 それを思い出してそれはもう親の敵の如くぶん回したところ今度は 「回しすぎ」 と言われる罠。でも「回せって言われてあれだけ回せる奴は珍しい」とのコメントを頂きました。 「たいていの奴は踏めと言われても踏めない。一度壊す必要がある。だが、それが一度言われた だけで出来るのは才能だ」とのこと。 まぁ客商売ですし。それくらいのリップサービスはねぇ。でも普通に笑って頂けたらしいです。 「あんだけ回されるとおもしろい」と。 これで当面の課題がわかりました。まだライン取りとかそんなレベルじゃありません(そもそも 普段MT運転してないんだし)。まずはアクセルコントロール。フルアクセルで曲がりきれないと 思ったら少し緩める感じだそうです。「コーナーでタイヤがキィィィィって言ったらダメ。常に キュキュキュと言わせるのが理想」だそうです。あくまでFFなEP71の話ですが。 で、この教官のインテグラタイプあーる。行きにコンビニで会った子連れインテだったわけですが。 これがプロの技か・・・と乗った後しばし放心。 それ絶対当ててるだろと思えるくらいパイロン(コーン)ギリギリを通過する完璧なライン取り。 無理なくアンダーステアを作るブレーキングによる完璧な荷重移動。 そこから生み出される異常なまでのコーナーからの立ち上がり。 完璧なシフトワークが生み出す素晴らしい加速。 30段階は最低でも踏み分けていると思われるアクセルワーク。ていうか素人には普通にフカしている ようにしか見えないよダディ。 そしてなにより平均1分20秒を1分と一桁で回ってきているにも関わらず安定した走り。 すごすぎます。これが年季と努力の差か。って俺まだ2回目やーん。 んで俺が横に乗ってると重いとか言われますた_| ̄|○ でも「もともとインテRは軽いからガソリンが減っただけでもわかるんだ。隣に10kgの重りがあっても わかるよ」とのこと。機体の把握も完璧ですか・・・ そんなわけでもうひとつの課題。「減量」・・・しくしく。まぁ、重量は使いようで武器にも なるらしいですし。荷重移動が楽だし。まぁプロにしてみればパワーウェイトレシオを悪くする だけの重りなんでしょうね・・・ で、余談ですが例の結論の話。 前回書きませんでしたがあるOBの車のスピードメーターの ところにはこんなシールが貼ってありました。 「まだ踏める!まだ踏める!」 「踏めーーーーー!」 そのまんまです。LEV・・・じゃZ.O.Eですな。REVまで持っていくのです。 そんなプロの車のスピードメーター。一言。 「全開」 あぁ、プロでもやっぱりそうなんだと納得。そんなわけでブワワワとかエンジンが言う俺の 踏み方はある意味正しいみたいです。回しすぎの感は否めないんですが。 そういえばHONDA系のエンジンでよく聞くVTEC。あれってどうやら普段3000回転くらいで走ってる 分には普通なんですが、6000〜くらい回すと「本気になる」というシステムだそうです。 そんなわけでしばらくMTに乗ったら走り屋仕様な回し方をしそうなJ.Tでした。 8/26 嗚呼もう 警備の仕事は飛込みが多く非番にしたのに電話がかかってきたりとかします。何のための 予定表提出なのか激しく問い詰めたい。 明日は中学時代の友人が押しかけてきます。明後日は茂木(水戸の先らすぃ)で車部の練習会。 暇なようで割と忙しいです。そして夏休みの宿題全く手ぇつけてねぇ。 全部で21枚提出なので、気張って撮影すれば1〜2日で終わる作業なんですがどーにも気力が 沸きません。 そんなわけで今日も昔のCD-R漁ってまったり。嘘。部屋の掃除を兼ねているので余裕はありません。 誰か生きてるホウキをください。いや、それじゃおっつかねー。むしろ掃除魔(byGBA版マリー& エリー&アニスのアトリエ)くらい必要DEATH。普段から整理整頓しておけば苦労しないんですが どうしても溜めちゃいませんか?そして断じて俺の部屋は汚くはないです。物が多いだけ なんだよぅ。秘書でもつければ綺麗になるかしら(そんな金はない) 8/23 現代の魔導書 デモンベインという作品があります。慟哭君からアレしたんですが、これがまぁドツボでして。 主人公は探偵。一冊の魔導書を狙って蠢く悪の組織。ロリィな魔導書の精霊。変身ヒーロー。 そして空間を振動させて現れる最強のロボット。ベタなんですが絶妙なバランスなためにバッチリ です。 たしかこのメーカーDVGの走りであるファントムオブインフェルノを作ったところだと記憶して います。そっちはやったことないですがデモンベインはお勧め。萌えにも燃えにも対応です。 んでまぁよく考えると魔導書ってのは今もあちこちに転がってるなぁと思うわけで。 そう、プログラムの本です。一般人には意味不明なところとか扱えればすさまじいぱわぁを発揮 するところとか。 例えば現在当たり前のように使われている電卓。JavaScriptなんかでも割合簡単に作れてしまいます が、これがもし1000年後文明が一度滅んだりしたら作れるだけでもすごいものになります。 商売を効率の良い方法で出来る幻の魔法!とか銘打ってみたりして。奥が深い。 そんな観点から見るとデモンベインのメインヒロインでもあるネクロノミコンのオリジナルである ところのアル・アジフなんて魔書も案外当時としては普通のことが書いてあったのかもしれない なぁと思ってみたり。それじゃ浪漫がないってか。 高度に発展した科学は魔法と区別がつかないなんて有名な言葉がありますが、呼び方の違いだけで 本質は同じものではないか、と思うこともありますが皆様如何お考えか。 あ、ごめん、これ小説のネタになりそうだから温存で。 8/22 鬼の職場(でもないのか今時) 昨日。高校時代が2年ぶりに東京に帰ってくるというので飲み会を開きました。終電まで 飲んでました。バッチリでした。 今日の朝9時30分。電話がかかってきました。前日飲みだとわかっていたので当然非番にして おきました。でも仕事の電話でした。二日酔いで装備の準備も何もない人間に11時までに 池袋から歩いて20分のところに行けという命令でした。 全力で自分のエンジン立ち上げてシャワー浴びて制服やら業務報告書やらを揃えて頑張りました。 遠いよバーヤと嘆きながら必死に走りました。吐きそうになりました。 でも間に合いませんでした。・・・切ないよぅ。 頼む、オリエン○ル警備。せめて前日に連絡くれれば酒の量も控えめにしたんだ。 当日の朝とかはマジで勘弁してくれ。とゆーかお客様の評判よりも社員を大切にしてください・・・ 8/16 報告なんてねーよはg とりあえずうちのRAV4のタイヤは思っていた以上に磨り減ってました。さらに雨だったので ドリドリでした。てゆーか4WDでブレーキングドリフトが出来るってどんなやねん・・・ 8/15 See You Space Cowboy... 終戦記念日(まぁ敗戦なんだけど世間的にはにゃ)にビバップのサントラを聴いてまったり。 やっぱりカウボーイビバップのサントラはいいと思います。作品にもよく合ってるし。さすがは菅野 よう子ですな。 ところで24話のフェイの話で使われていたFLYINGTEAPOTって曲。エドのテーマは声優の人が歌って たからてっきり林原だと思ってたんですが、実はEMILY BINDIGERというジャズボーカリストだった んですね。うむぅ、どこから見つけてきたかは知らんがそっくりすぎて サントラの歌詞カード見るまで全く気付かんかったょ・・・ さて、明日は群馬まで行ってきまふ。リアルタイムで結果報告が出来ないのが残念ですな・・・ 8/14 俺とGB 思えばゲームボーイとはかれこれ14年の付き合い。当初から「これは」と思ってましたが こんなにロングセラーになるとは当時は思いもしませんでした。 ゲームボーイの発展はゲームの裏歴史と言っても過言ではありません。 そんなゲームボーイと俺の関係からたった20年で劇的な進化を遂げたゲームの歴史を 辿ってみようではありませんか。 黎明期〜LSIゲームからゲームボーイへ〜 当初携帯型ゲーム機といえばLSIゲームというものが主流でした。 ドンキーコング、初代マリオブラザーズ等のおなじみ任天堂ものから版権ものに至るまで 様々なジャンルで展開されていましたが、残念ながらこれらはひとつの筐体にひとつ、 もしくは多くても3つ程度しかゲームが入っていませんでした。 しかし1980年代後半、画期的なゲーム機が発売されます。 そう、ご存知ゲームボーイです。 本体をモニター兼コントローラーとして背部に専用カートリッジ差込口を持った 初のコンシューマ携帯ゲーム機が登場しました。 当時最小のゲーム機といえばPCエンジン。スペックが落ち、モノクロとはいえそのわずか 半分のサイズで携帯できるゲーム機というのは当時からすさまじい注目を浴びました。 本体発売と同時期に出たゲームはマリオランド、そしてスクウェアの野心作、魔界塔士Sagaでした。 当然俺はサガのほうを買い、そのシュールな世界観、そして当時では理解出来なかった思想に 心を打たれることになるのです。 ドット絵師という職業もこの頃確立されたのではないでしょうか。線ではなく点での描写で あれだけのことが出来る、今日のパソコンのCGにも大きな影響を与えたはずです。 その後も順調に新作ソフトを出し、数々の名作を生み出すGB。その栄華はSFCの登場すらも利用 して進化し続けることになるのです。 コンパクト&ハイパワー〜理想の一品、GBポケット登場〜 90年代半ばになるとPCエンジンのソフトをそのまま使え、しかもカラーという PCエンジンGT等高性能な携帯ゲーム機が登場してきます。・・・が、あまりにも高価なそれは 世間には受け入れられずコケ、カラー携帯ゲーム機への進化は若干遅れることとなります・・・ しかし、そこは任天堂。GBの弱点である重量を克服しにかかります。 初代GBは子供の腕には若干重く感じる仕様。ICやLSIのさらなる発展により小型化が出来るのでは と考えた任天堂はそれを見事やってのけます。 GBポケット。初代GBから考えると薄さは0.7倍、重量も半分近くまで抑えたある意味理想の品が 出来上がります。この技術は当時発展の兆しを見せていたポケットベルや携帯電話に利用 されていくことになるのです(逆だろとかつっこまない)。 ただ、このGBポケット、電源が単4電池だったせいか使いまわしが難しく微妙な品になって ましたが・・・ この頃からGBはリメイクや移植版をひとつのジャンルにし始めます。GBポケットの時期の名作 といえばやはり風来のシレンGB。モノクロなのに全く遜色を感じさせなず、システムも継承 しているあたりがさすがチュンソフトです。 ところがこの時期、小型化技術が仇になります。 そう、大流行を見せたたまごっちの登場です。 ある意味ではLSI時代に戻ったという感もありますが、とにかくこれが売れた。同時期に大量生産 されたミニテトリスも中高生を中心に大ウケ。安定して作品を出していたGBですが、この頃だけは 若干押され気味です。 が、しかし。社会現象ともなったポケットモンスターにより任天堂は一生遊んでいけるだけの金を 手に入れることになります。ポケモンは私も発売日に買ったんですがあの当時今まで売れている とは思わなかったなぁ・・・嬉しい誤算でしょうか。 そして伝説へ〜GBカラー発現〜 それでも世間は手軽なLSIかPS、サターンを好む傾向にある時期。 もはやモノクロの限界を感じた任天堂はついにカラー携帯ゲーム機を完成させます。 そう、GBカラーです。カラーにも関わらず消費電池は初代の半分、消費電力も少ないという 高性能機です。 この時期はもはやコナミ独壇場。ときメモGBカラー版はショックを受けました。携帯ゲーム機 が喋る!しかもあのテキスト量が収まりきる!そしてこれまた社会現象となったビートマニア。 音源がショボいのはさておいても256色であれだけの絵を作れるというのはもはや芸術。 この頃PSも煮詰まっていたのでマシンスペックを活かしきるというやり方が流行ります。 ガンパレードマーチも明らかにPSのスペック最大限生かしてるしなぁ・・・ ときメモが入るんならまぁ可能かとは思いましたが、やはりドラクエ3がGBで登場というのも なかなか物議を醸したのではないでしょうか。ドリキャスが出てたはずなので影が薄かったですけど。 さらなる深化〜ゲーム機の革新、アドバンス誕生〜 そしてついに我々の待ち望んだ勇者が誕生した。その名は勇者王ガ・・・じゃなくてGBアドバンス。 GBカラーでも喋ってはいたんですが、音楽と同時再生が出来なかったという弱点がありました。 しかしそれすらも克服して登場した名作、ミスタードリラー2。1もGBカラーで出てたはずなんですが これまた影が薄かったのでこっちをお勧め。 スペックも初期のPSと同等ということもあり、最近はなんだか昔のゲームの移植ばっかですが、 これからも期待できる名機の予感がします。 以上、ざっとですが俺とGBの歴史を辿ってみました。あえてワンダースワン系列は無視。 あれがGB系列に勝るスペック持ってるとは思えないので。 何でこんなこと言い出したかというと、買ってしまったからです、アドバンスSP・・・だって 普通のアドバンスにはLRボタンがめっちゃ押しって弱点があるんだもん・・・ おまけ 各機体のスペックを活かしきっている名作を紹介しておきます。入手困難なものもありますが 絶対おもしろいのでやってみてください。 ゲームボーイ(モノクロ) アレサシリーズ(3まで) いつかも書いた気がしますが、モノクロドット絵でキャラの立ち絵を出した名作RPG。バランスは2が いいかなぁ。 リトルマスター(2まで) これも書いた気がするなぁ。上に同じでシミュレーション。合体の壺システムがイケてます。 第二次スーパーロボット大戦G ご存知スパロボの中の名作。Vガンダム初登場なんですね。あ、Gガンダムもか。 第二次αといい第二次とつくスパロボはバランスがいいんですよ・・・ 風来のシレンGB 文句なし。と言いたいけどシナリオが若干短いかな・・・ ワリオランド(初代) マリオシリーズの中でも特に出来がいいと思います。やりこみ要素もバッチリだ! ポケットモンスター ゲームとしてはたいしたことないんです。でもやっぱりコレクション性とか対戦とか色々おもしろい 要素が多いんです・・・151種類+各種キャラ絵とかなりの量のデータが詰め込んでありますしね。 GBカラー ときめきメモリアル(文化部編) というか体育会系のほうやってない罠(ぇ 喋る!ビーマニ体験版がついてる!そして伊集院萌えということで(何 ビートマニアシリーズ 何がいいって選曲が。マニア心をくすぐりつつ一般ウケ。あれ、中途半端っていうのかこれ。 ドラゴンクエスト3 1,2はSFC版もヘボかったのぅ・・・3はドラクエの中でも屈指のバランスの良さなので あんま思い浮かばないのはGBカラーの時期はビーマニしかやってないからです・・・ GBアドバンス ミスタードリラー2 携帯ゲーム機のゲームとしてあるべき姿を取った名作。ちょっとサービス過剰かな?とも 思いますが気にしなーい。 マリオカートアドバンス リメイクだよバーヤ。でもおもしろい・・・くすん。 黄金の太陽 1作目しかやってませんが、かなりバランスのいいRPGだと思います。クォータービューってのが また。ブレスオブファイアはリメイクだからもうごちそうさまだしね。 タクティクスオウガ 新作シナリオだしまぁ許す方向で。FFTAは賛否両論ありますが、これにダメ出しって人は 少ないのでは? スパロボシリーズ 音声と音楽を同時に出せることによりPS2のスパロボより先にコーラスが入ってしまった名作。 やっぱりグレートマジンガーは熱いわ・・・ ところで最近のスパロボGBAって夏コミ狙ってませんか?考えすぎ? マリー&エリー&アニスのアトリエ ぅー、アトリエシリーズのハマり具合が最近高いんですよ。 ヴィオラートのせいで品質に泣いてましたが、気にしなくていいんだ、わーいと思ったら すさまじいアイテムの種類に泣くことになった今作。人気が高いせいか品薄です・・・ こんなところでしょうか。そのうち書き足して別コンテンツにする鴨。 8/12 研修終了 法定研修を修了し、晴れて正式に警備員資格をげっと。仕事が来たら制服に工事帽か制帽被って 交通誘導です。まぁ何回働くかにゃーって感じですが。 久しぶりにMP3を聴く。もらったのとか色々溜まってたのでダラダラと。 ラムネ&40の名曲男と女はパピプペポ。あの歌本当ひどいなぁ。 でもダブルベッドにひとりで大の字ってものすごく気持ちいいの知ってるのでなんとも言えまへん。 俺が女だったらたしかに彼氏なんて邪魔とか言いながら蹴飛ばして占領しますわ。 後しみじみ聴いてしまうのがノンボーカルの普通のサントラ。思い出が甦ります、やっぱ。 というわけで5曲ほどセレクション。普通に聴いてもいい曲やで。 初代OVA版天地無用〜魎皇鬼〜より 魎呼のテーマ 軽快なサウンドの中に和風のアレンジが入った歴代天地シリーズの中でも屈指の名曲。 折笠愛の「なぁ、天地・・・こんな日がいつまでも続けばいいのにな・・・」 という切なさ炸裂の言葉が浮かびます。まぁGXPでもちらっと出てきてたし奥田氏による漫画版 もまだまだ続きそうなのでそのへんはいいですが。 エリーのアトリエより 飛べないカモメのものがたり これまたアトリエシリーズの中でも特に気に入ってる曲。曲名でわからないプレイヤーも カスターニェのテーマとか海竜の出る港町って言えばわかると思います。 何とか扇作って頑張って倒したなぁ・・・ 幻想水滸伝3より あひるぼっこ バグパイプだっけか?な感じのダック族のテーマ。幻水シリーズは割と2のイタリア語ボーカルに 人気が集まってるようですが、このへんもいい感じです。 野々村病院の人々より 野々村病院1 メインテーマですね。ジャズ系のあのあたりも好み。これをサターン(18禁)でやってた頃は 俺中学生か・・・とか思うとかなり切ないでつ。 LIVEALIVEより LIVE・A・LIVE 同じくメインテーマ。この時期のスクウェアサウンドは本当にイイ。なんでこんなにいいものを 作れる会社があんなに堕落するのかと悲しくもなりますが・・・ね・・・ そんなわけでこの5曲を聴けば俺の好みはわかるとおもいます(多少)。 あんまり激しいのはひとつひとつの音が潰れるから好きになれないんですよ。 まぁ根っこはジャズ好きになるのかねぇ・・・親父くさいってゆーなぁ(ぇ 8/9 長かった・・・ 苦節4年半。バーゲン品をさらに半額で売る金銭感覚0のクラーラさんのせいで金欠に喘ぎつつ 地道にレベルを上げ、化け物退治は人気レベルが下がるということに気付いてから大急ぎで 大量の依頼をこなし、精度の高いウイングボードには街道ひとっとびの効果がつくことを知った のは剣ヶ峰から帰ってきてからだったり色々ありました。 苦労の末ついに一流の錬金術師の証、賢者の石の調合に成功。長かった・・・ ドンケルハイトが儚い形の何かのタネから簡単に採れるって知らなくてカロッテ遺跡の 植物園の扉を爆破するために気合でテラフラム作ったりしてたのですょ・・・ というかテラフラム最高です。範囲を狭くを付けないで自爆。敵味方がものすごいことになります。 一度はやっぱり敵に叩かれて「テラフラムが飛び出した」をかまさないと(ぇ と、ここまで書いたところで何の話かというとヴィオラートのアトリエです。 何かエリー以来久しぶりにツボなんだよね・・・PS2持ってる方はやってみてください。 おもしろいです。 それはそーと数年ぶりに顔の皮がむけるという現象が。日焼け止め持っていくべきでした。 別に色がどーとかは気にしないんだけどやっぱ痛いとか鬱陶しいとかがあるので野郎も 使うんですよ、日焼け止め。 しっかし夏休み中出られる練習会が後2回か・・・帽子も買っておこう・・・ 8/7 ジムカーナで鍛えた腕がむにゃむにゃ。 というわけで行って参りましたつくばサーキット・・・の付属施設であるところのジムカーナ場。 朝3時起きですょ・・・「400km以下の移動で高速なんて使わない」とか寝ぼけたことを 抜かしつつ外環下の公道で120kmで吹っ飛んでいくMR2(初代AW)乗りの主将の脇に 乗っての移動でした。いや、普通にうまいから怖くはないんですが。 むしろ現地に着いてからが大変でした。記録用の事務所とジムカーナ場と駐車場しかない場所なので 一日中日向。走るための車にエアコンなんぞ付いてないので真夏の太陽の下溶けたアスファルト と一緒にとろける不快感でそりゃ烏龍茶もえらい温度になるわみたいな。 ・・・半日で小麦色になれますた_| ̄|○ まぁ台風来てたので晴れただけいいんですけどね。雨降ったら中止だし・・・ もともと俺は走る予定がなかったので午前中はひたすらOBや現役の先輩の脇に乗って 勉強させてもらってたんですが、これがまたつらい。 ここでジムカーナという競技について軽く説明。 何もないアスファルトの広場にパイロン(工事現場とかにあるコーンのこと)を立てて、 その間をコースを決めて走ってタイムを競うというものです。 当然タイトなコーナリングもアクセルベタ踏みな直線もあるので身体にすさまじいGがかかります。 車種によってはつかまるところがないので左右にぐるぐる回されます。 あぁ、コップの水の代わりに俺回ってるよみたいな勢いです。 そしてなによりつらいのが暑さ。 エアコンがついていても競技中は当然止めます(エンジンに負担がかかるので)。また安全確保 のため窓は全閉です。さらに長袖長ズボン、フルフェイスヘルメット、レーシンググローブと フル装備です。 部車でちらっと温度計みたら40度だった気がしました・・・ コース自体は1分程度で回ってこれるんですが、いつ息してるのかもわからないくらいのスピード なので余計身体に負担がかかります。かなーりやばいです。 さらに俺は自分では運転出来ないってわかってるから待ち時間のつらいことつらいこと・・・ ストレスだけが溜まっていく仕様。 しかしそこに救いの神が。同期の奴が自分の番を1本譲ってくれたのです。 そんなわけでジムカーナ初挑戦。最初に勧誘してくれたOBの人を隣に乗せてのドライブでした。 使用車は部車のトヨタスターレットEP71日芸車部カスタム。 先輩方が来るたびにステッカーを貼っていくのでえらいことになってます。 ちゅーかこんな古い車走れんのかよ・・・と思ってました。 「目標は1分10秒で」 と譲ってくれた同期の奴が言った。「まぁ頑張るよ」と曖昧に言う。何せ初めてだ。 俺がどれくらい乗れるのかもわからない。 そしていよいよ出番。スタートラインに立つまでは全然だったのにいざスターターの姿を見たら 急に緊張が走ってきた。そんな俺に先輩が色々アドバイス。「出発前にアクセルとブレーキを 交互に踏んでおくといいよ。緊張してるといざという時に位置がわからなくなるから」 なるほど。ニュートラル状態でぶおーん、ぶれぇき、ぶおおーん、ぶれぇきを繰り返す。 そっか、さっき先輩がやたらフカシてたのは前がダラダラやってるからじゃなくてこのためだったのか 。 スターターが指でカウントを始める。3、2、1、スタート!チェッカーフラッグが鮮やかに振られる 。 記録はセンサーの前を通過してからだ。俺はゆっくりとタイミングを計ると一気にアクセルをフカした。 ブゥゥゥゥ・・・EPがすさまじいエンジン音を上げる。同じ1年生と2年の先輩がずっと言われていた 言葉を思い出す。「6000回転で2速に入れちゃダメなんだ。8000まで上げないと。もう限界だ と思ってもまだ踏めるんだ」その言葉通りに俺は最初の直線で一気にレッドゾーンまで持ち込んだ。 (EPの回転計は9000までついています。8000〜がレッドゾーン) 最初の右カーブ。直前で2速に入れた俺は少しだけアクセルを緩めて曲がる。 次も右。その先からきつくなるんだ、そう思った俺は曲がった直後ブレーキを踏んで1速に落とした。 180度のヘアピン2連続。車がN字を描く。 よし、抜けた。左90度、もういっちょ左。さっき通ってきた場所を 逆走する。 次は緩やかなスロープだ。ここで2速に入れる手もあったが、俺はあえて1速のままでそこをクリア した。初めてなんだ、あまり攻めすぎると事故っちまう。 よし、180度反転、今度もS字。・・・クリア。さっきのN字の外周を回る。 その先はタイトなスロープだ。くっ、まずい、一瞬右から入るか左から入るか迷った。 ミスコースは論外だが、一瞬の判断の遅れもタイムに激しく影響する。くそっ、まだだ! なんとかコース通りに走った先は8の字。よし、いける。 EPはFF車だ。FFはフロントエンジン、フロントドライブの略。前にエンジンがあってタイヤも 前が動くという駆動方式。この車はステアを向けた先に自動的に車が曲がってくれるという 特徴を持つ。きっちりブレーキを踏んで荷重移動をコントロールしてカウンターを当てれば ステア操作は最小限でも最大限曲がってくれる。楽しい。この速度でもちゃんと曲がれる! 8の字を抜け、最後は右から入って270度。その先がゴールだ。 くっ、ダメだ、膨らみすぎてスピードが落ちた・・・ なんとかコーナーを抜けてフルアクセル、フルブレーキで無事ゴールした。 や、やれた・・・ミスコースもパイロンタッチもない。初めてにしては上出来か・・・ ・・・さっき書いた装備のせいでクタクタだ。暑い。それに熱い。ジムカーナ・・・やる前は なんだか擬似的でつまらない気がしていたが・・・これはおもしろい。誰かの隣に乗るより 絶対自分で走ったほうがいい。 タイムは1'10"716だった。トップは56秒くらいのインテグラタイプR。MR-2の主将は1'03だったから 7秒差か・・・やっぱり初めてじゃこんなものかな。 「よかったよー。思ったよりずっとまともだった。きっちり踏むべきところでアクセル踏んでるし」 と誉めてもらえた。嬉しいし、何より楽しかった。「楽しいってのが一番だよな」という言葉も もっともだと思った。 疲れきってしばらくダラけていたところに先輩から声をかけてもらった。 「私の横に乗ってみる?」 うちのOG・・・つまり女性。車はあのハチロクである。ワインレッドのトレノ。 「後ろのタイヤドリフト用だから」・・・乗る。絶対乗るぅ! 俺の前にハチロクを使っていた奴はバイク乗りで高速でよく隣に彼女乗せたクソ野郎にケンカを 売られるのでハチロクが嫌いだったらしいが、乗って帰ってきたら「考えを改めた。いいわ、 ハチロク」と言うことがひっくり返っていた。ううむ、やはりいいのかっ。 そしていよいよ出撃。「しっかりつかまっててねー」・・・ええ、大丈夫です。先輩方の すさまじい運転で慣れましたから。(さっきは俺を勧誘した先輩・・・タイム57秒の 隣も経験したし) ・・・あぁ、イイ、すごくイイ・・・ 「私はどうしてもタイムより芸術点を狙っちゃうのよね」とはそのOGの談。 その言葉通りものすごく綺麗なラインでものすごく綺麗に景色の流れる素晴らしいドリフトを 体験しました。 昔祖母の家の近くで峠を走ってるおっさんの脇で自称ドリフト体験しましたが・・・次元が違げー。 本物の、しかもハチロク乗りのドリフトってあんなに綺麗なのかと感心。 以前酔わない運転講座とか書きましたが(まとめてアップなので読んでないかなぁ)まさにアレ。 うまい人の運転は速くても酔いません。 本来ドリフトというのはその速度では曲がれないカーブを無理やり曲がるための方法なので 効率が悪いのです。FF車なんかだとドリフト使わなくても曲がれるからかなりのタイムが出る わけで。だからEPで初めてやった俺でも1分10秒ちょっとなのですょ。 しかしこのハチロク、ラインどりがうまいからあれだけドリフトして遊んでてもタイムは 1'03とか。最初部室見た時は適当なトコなんだろうなぁと思ったんですが、かなり真面目に 皆様走り込んでたようです。某先輩なんぞ小型トラックで同様のタイム出してたし。 そんなわけで午前中の不機嫌もなんのその、楽しい一日でした。 総評 今日は桜友会といって日大の芸術学部、生物資源科学部(だっけな)、理工学部の合同練習会 だったんですが、部員の質は日芸が一番いいみたいです。 理工なんかは部員は多いけど頭文字Dの影響で入ったヲタどもが多いらしく、そのうち 車が全部ドリ車になるんじゃないか疑惑さえあるそうで。ま、それは余談ですが。 ヤンテRはえー。頭文字Dのゲーム版で唯一のFF車で、やっぱり速いんですが、実車も速いです。 FFは割りと扱いやすいので成長も早いらしいです。OB曰く逆にMR車(リアエンジン、リアドライブ) なんかはコントロールすれば一番速いけど扱いがものすごく難しいので成長は遅いとか。 主将、苦労してるようです・・・ レースというとやっぱり事故で爆発なんですが、今回走行不能になったのは理工のへたくそが 下手な運転したためにフロントシャフトが折れた理工の部車一台だけでした。タイムもいいですが やっぱり無事故で怪我人0が一番です・・・ 後あれです、俺は身体がでかいので小さい車に乗ると苦労します。主将のMR2なんか普通に 頭ぶつけますもん。足全然伸ばせないし。今カプチーノとか運転出来ないんだろうなぁ・・・ 狭すぎて。 印象に残った車とドライバーをいくつか。 ヤンテR おもしろみのない走りではあるが速いらしいです。 シルビアk's 某芸能人の息子(愛車はアルファロメオ)が「タイヤを消しゴムみたいに削ってるよねー」 と言っててツボにはまって笑ってた車。 タイムを全く気にせず(なにせ俺より20秒も遅い)ひたすらドリドリしてジムカーナ場を タイヤの擦れた煙で埋めてました。後続車はかなり迷惑だったにちまいない・・・ XX(トヨタ) うちのOBの車。これまたかなりドリ車仕様でラストの270度コーナーのところを3回転くらい してました。やっぱり噴煙上げて走ってたのぅ・・・ そんなところですね。 そういえばそのXXの先輩に「歴代で一番カメラワークがうまい」と言われました。 うちは記録係が決められているんですが、手の空いた人間が交代でカメラとノートに記録を とります。で、よろしくと言われた時に暇なのが俺だけだったので撮ってたんですが・・・ でも先輩、映像学科の人とか居たはずですよね・・・放送だって居たはずですよね・・・ 俺写真学科で、専門は静止画なんですが・・・いいんだろうか・・・ぅぅん。 後少し考えさせられたのは現役の先輩に「OBの前で煙草を吸うな」と言われたことでしょうか。 俺の世界で煙草を吸ってはいけない状況というのはたったひとつ。我らの唯一にして絶対の 不文律(今書くけど)。即ち「他人の食前、食中は吸わない」だけです。 ちなみに日芸における喫煙者の割合は日大全学部でトップだそうです。日大でトップってことは 全国規模でもほぼトップってことです。 いや、その事実があってもなくても俺にとっての煙草はコミニュケーションの一手段なんですよ。 例えば吸ってる銘柄から話題がひとつ出来ます。喫煙者で生まれてことかた1種類しか吸ったことが ないって人は少ないはずです。なのでその時何を吸っていても話のとっかかりにはなります。 それと俺は昔から大人の中で育ったせいか目上の人間に対して畏れを抱きません。 おじちゃんおばちゃんに可愛がられてきたし、父親がものすごくピュアな人なので 心の狭い人間はそもそも付き合いの中に入ってこないのです。 だからジョークを解さない人間とかつまらないことにこだわる奴は自然と嫌いになって、 その結果割と年齢に関係なく対等に付き合おうとする傾向にあるのです。 もちろん逆に年下にもそうだからグラ君なんかも2歳下だけどタメ口きかれてるし(まぁでもこれは 奴も特殊だからなのかも)それを別に改めようとも思いません。 このへんのスタンスが昭和初期生まれと同年代にはどうも理解されないようで。年上と年下には そんな嫌われないんですけどねぇ・・・難儀なものです。 まぁ煙草を吸ってるとえらそうに見えるとか身体がでかいとそれだけでえらそうに見えるってのは わからなくないんだけどさ、話してみるとそんなことないじゃんかぁ。 ってことでそのへんお願いしますよ、皆様。ふれんどりぃにいきましょー。 追記 それと見てたら他学科の奴は自分の学科のOBの前では吸えないからうちの学科の灰皿の ところで吸ってた=他学科のOBの前では吸ってたってことで。そっちのほうがよっぽど 失礼だと思うんだけど如何なものか。 8/5 プロジェクトアク]ツ〜何処にでもある悲劇〜 K県T市。そこにひとりの男が居た。バブル期に土地を担保に銀行から3億7000万円を 借り、事業を興した。機材を揃え、経営は順調かに見えた。 しかし、5年後。突然のバブル崩壊。純益は6000万円。担保だった土地は急激な値下がりにより 当時の1/3の価値しかなくなっていた。 家を売り、会社を売り、全てを失ってなお、7000万円の借金が残った。 男は自己破産を考えた。しかし破産宣告後5年間はまっとうな職に就けない。それでは家族は 飢え死にしてしまう。 男は自殺を考えた。当時彼にかかっていた保険金は1億1000万円。これもダメだ。 借金は全額返済できるが家長である自分が死んでいてはやはり家族は・・・ これは絶望の淵から這い上がった一人の中年男の物語である。 プロジェクトアーク]ツ・・・ 持ち家なし。土地もなし。妻とまだ中学生以下の子供3人を抱えて路頭に迷った男は 重い足取りで銀行へと向かった。借金残額7000万円。バブル崩壊後の経済状態で しかも個人がそんな額を返せるはずがない。何と言えばいい。首を吊るから勘弁してくれか? それとも居直るのか。答えが出ないままに担当者の前に立つ。 仮に男をAと呼ぶことにする。 「Aさん、返済ですが・・・」 「大変申し訳ありません。しかし、私にはもう返済能力は・・・」 「・・・」 「家族4人を養わなければならないんです。返すあてはたしかにありません。ありませんが・・・ この状態で私にどうしろと言うんですか!」 「・・・・・・わかりました。」 「・・・え?」 「残りの7000万円は私どもが不良債権として処理致します」 「ほ、本当ですか?し、しかし・・・」 「貴方の父上には生前お世話になりました。ですからこれは私どもが出来る私どもなりの 恩返しでございます」 「あ、ありがとうございます、ありがとうございます!」 晴れて借金が帳消しになったA氏。しかしそんなA氏に次なる試練が待ち受けていた。 上の話に出てきた父。その街ではそれなりに名の知れた職人であった。 友人、知人も多く、政治力のある人間とも付き合いがあったという。 しかし、そんな父の残した財産が思わぬ落とし穴となった。 それは財産整理が終わったある日。父の持ち物であった貸家を相続した時だった。 税務署からの相続税の通知である。 母と2分割で相続したその貸家が臨時収入として処理され、税金が発生したのである。 その額1240万円。つい先日4億近い借金を負った彼に払えるわけはない。彼はまたも 重い足取りで税務署へ向かった。 「ちょっと待ってください!私は自宅も会社も売って借金を返したんです!そんなお金がある わけがないでしょう!」 「しかしですね、Aさん。これは正式な請求なのですよ。払えないようであれば追徴課税が 発生しますよ。」 「な、なんですって!」 「この額ですと月利14.2%になります」 「そ、そんな!それじゃサラ金じゃねぇか、ふざけるなぁ!」 「しかしそういうきまりですからね。払ってもらいますよ」 血も涙もない鬼のような税務署。国。国が何をしてくれたというのだろう。 今私が追い詰められているのも元を正せば政府の無策ではないか。くそっ。 心の底から怨嗟をあげるA氏。しかし無情にも時は過ぎていく。もうどうしようもない。 彼は親戚中をかけまわってなんとかお金を集めることを決意した。 「お願いします、こういう事情でお金がどうしても必要なんです。お願いします!」 「うん・・・わかった。貸そう。実はね、私も昔困っていた時、君の父上に助けられたんだよ」 「え?」 「生前は恩返しが出来なかったけど彼の息子の君の頼みだ。聞いてあげるさ。もちろん返済はいつでも いい」 「あ、ありがとうございます!」 亡くなってから初めて気付いた父の偉大さ。大正生まれの頑固な父だったが、周囲にとっては 素晴らしい人物だったのだろう(註:大正生まれは俺の勝手な想像です。明治生まれかもしれません) こうして借金を全て処理し終えたA氏はなんとか大事な家族を失わずに済んだのである。 今日も彼は某警備会社で元気に働いている。息子達もそれぞれの道を歩み始めた。 あの時自殺していたらどうなったのか・・・それは誰にもわからない。 が、彼はまだ生きている。それだけで十分ではないか・・・ かぜのなかの(以下略〜♪ 冒頭でも書きましたが実話です。少年チャンピオンで連載している「アクメツ」があまりにも ツボだったので使ってみました。あれの3巻に出てくるのは本当によくある話なんです。 この人はたまたま幸運だったから生き延びましたが、バブル期に、そして今も、自殺している 中年サラリーマンは相当数に上るはずです。 ま、とりあえずアクメツ。この人、コミックマスターJというヤングキング?で連載してる 漫画ネタの社会風刺もので名を上げたんですが(といってもマニア受け)何がうまいかというと やはりショーアップではないかと思います。 島本センセもかなりうまいですし、同じ熱血系なんですがその中にあるやや醒めた感情がなんとも 言えずいいんですね。 ショーアップがうまいものは売れます。 例えば料理の鉄人。うまかったですね、あれ。 同様に初期のTVチャンピオン。最近惰性でやってますが。 あととんねるずの食わず嫌い王決定戦なんてのも好きだったりします。演技のうまい人 同士だったりするとかなり盛り上がります。 そしてアクメツっていうかあの人も名言が多いので熱いです。 「惰性で書いた漫画なぞクズだ!俺が終わらせてやる!」 「漫画大国日本で、漫画を読まない奴は死ね!」 「悪を滅するからアクメツか・・・気に入ったぜ総理」 「悪を滅する者は・・・悪でなくてはならない!」 かなーり熱いです。時代は萌えではありません。燃えです的なアピールが。 何かアクメツ読んでる時にふとジョジョの3部に出てくるンドゥールの「悪には悪のヒーローが 必要なのさ」が思い浮かびました。そこで荒木画伯が出てくる時点で俺は萌えな人ではないよう です。 それでは今日はここまで。まともに更新できる日を楽しみにしています。 8/4 渋谷地区に見る日本の末期症状 とりあえずバイトの研修2日目。疲れました。警備員のバイトなのですがこれがもーひたすら 軍隊教育調?なもんでぐんにょり。数ヶ月前から使い始めた身体的精神的ダメージを表す擬音 「ぐんにょり」。ぐんにゃりでもぐにゃりでもないヘタレ加減が我ながら素晴らしいと思うのですが 如何なものか。 そんなわけでバイト先の研修事務所が渋谷なので|д゚)カンサツをしてきたんですがなんとも終わってます 。 昼飯時もはや一食3500円なんていうイタ飯屋に入る人間は居らず、繁盛しているのはコンビニ、 チェーン店(牛丼屋とかほか弁とか)だけでした。 550〜800程度のラーメン屋すら人が入らない状態。いかに経済状態が厳しいかが窺えます。 さらに俺のバイト先での給料。日給8000〜10600円はまぁそんなもんかですが、研修中の 給料は色々さっぴかれて8850円しかもらえません。研修時間で時給計算したらなんと276円。 立派な労働基準法違反です。その研修時給も最低20回以上出勤しないともらえないという仕様。 俺みたいなパラサイト大学生はともかく研修生の8割はいかにもリストラされた風味の40〜60代の人間。今食うに困っている人間に対してこの措置はいったいなんなんだ。足元見るのもいいかげんに しやがれって感じです。交通費もでねぇし。 教官の話では年商29億、社員数1000以上の中堅警備会社らしいですが・・・てかその話を 聞いてから怒りが増した希ガス。 そんなわけで20回どころか3回くらいで音速で辞める方向で考えています。週休1日半としたって 1ヶ月で働けるのはせいぜい25日。8000円だと月給20万ですが、交通費も食費も出ないし 手袋必須にも関わらず2個100円(たけーよはg)で買え、しかも2日にいっぺん取り替えろという ふざけた仕様。よって手取りはよくて16万。俺みたいなパ(以下略)はともかくリストラ(以下略) は暮らしていけません。おかしいですよ、カテジナさん! 警備会社の実態とかってタイトルで弾劾論文でも書こうかしらん・・・でもいまどきこんなのマシな ほう? まぁ多少労働に関する俺の感覚がおかしいのは認めるところです。何せ俺の周りは俺と同い年で 初任給でセルシオ買えるサラ金屋とか年収数千万の1組200万の布団を売る男とか 拘束8時間実働2時間で日給15万のカメラマンとかそんなのが居るもんで。 普通にパソコン関連でバイトすれば時給1000円くらいはもらえる身としては肉体労働者の 不遇をなんとかしてあげたいんだけどねぇ・・・まぁ誰にでも出来る仕事は給料が安いです。 資格の時代とは言いませんが特殊技能は大量に持っておいたほうがいいと思います。 ・・・とりあえずニュータイプ技能あたりから。それとも強化されるかい?(何 註:J氏は自称ニュータイプレベル0.7です。 8/3 種ってひょっとして(謎 とりあえず今日の午後7時過ぎに連絡がありました。そう、スピードネットです。日曜日の夜に連絡 ってなんやねん。10日に工事調査予約を入れたので復旧はそこからさらに1週間くらいかな? それと昨日の追加で俺の歌った勇者王、誕生はパンピーには受けがよくありませんでした。 「ガガガ多すぎだよ」だそうです。「お前だって桑田圭祐のものまねとか言いながらひたすら ボボボとか言ってたじゃねーか」と今になってつっこみが思いつく仕様。 話は変わってそろそろかなと思いガンダムSEEDを見始めました。現在12話まで。 噂に聞くドロドロとした人間関係はまだ出てこないんですがあちこちに伏線が色々あってこれからが 楽しそうです。 しかし久しぶりにファースト回帰だなぁと思います。襲撃される中立のコロニー、少年とガンダムの 運命的な出会い、補給なしでのたらい回し・・・加えて不倫?なのか?まだよくわかりませんが そのあたりが加われば立派な富野節ですな。 とはいえガンダムがなぁ・・・ターンエーの次だからやたらかっこよく見えるんですが そろそろ5機セットはやめたらいいと思うんですが。ウイングがあまりに売れすぎたせいかあの イメージが拭えないまま走ってる感じが。 それにストライクがまとまりすぎてて面白みのない機体になってるし。コンセプトがF90と 考えればいいのかもしれませんが、俺は割とゴテゴテ色々ついてるのが好みなのでちと。 ま、SEEDもまた様子見ということで。 おまけ 俺の好みのMS クロスボーンガンダムX1 海賊なデザインと近接系に偏った装備が好き。自分が乗るなら間違いなくこれ。 ザンバスターで撃ってABCマント投げて目くらまししてアンカーぶち当てて姿勢を崩して バルカン全力射撃しつつビームサーベル投げつけてスクリューウィップで完全に動きを封じて ビームザンバーで斬るみたいな。多対一戦闘用だろうから1機相手にこんなに武装使っちゃダメですが 。 RX-F91改 サナリィのF計画を極秘裏に入手したアナハイムのシルエットフォーミュラプロジェクトで作られた MS。が大破したので改修を加えたバージョン。 基本的な装備はF91と大差ないが、そこはアナハイム、装甲と出力が大幅に強化されている上に コアブロックシステムを搭載しているのだ。でもプラモオリジナル設定なのでかなりマイナー・・・ ゼータプラスC1 Zの量産型と侮るなかれ。大型ビームライフルを装備し、ウェイブライダー時の火力低下もほとんど ないのだ。地味なようでよく似合っているグレーを基調としたカラーリングもいい。 でもやっぱりプラモオリジナルだからマイナー・・・ 7/31 The コックピット ガンダムに乗りに行きたい(ぇ それはさておき、最近我が家のマシンのコックピット化が進んでいます。 足元に物が置いてあるから(主にCD-R類)椅子に座るのにいちいち飛ばないといけないし、 正面にモニター、キーボード、マウス、スピーカー、携帯の充電器が、後方にプリンタが、 下部にPC用コントローラーが置いてあります。 さらに左側には白兵戦用装備(銃器類、パワーグローブ)が置いてあり、侵入者対策もバッチリです 。モニターの上にはちゃんとマスコットが置いてあります(そして何故かミスター・サタン) コックピットっていうか要塞?式神の城?うーん、一国一城の主だなぁ。 そいやバイト決めてきました。警備会社でつ。研修終わったら道端で交通整理とか工事現場で ご迷惑をおかけしますマシンになってる俺が居るはず。交通整理してたらエクセル第一話みたいに なってたりしてなー(待 しかしこのバイト20回以上出動しないと研修時給がもらえないらしいです。今計算したら 土日と自動車部(入部した)のイベントを除いた夏休みが23日。く・・・今からヘヴィな 夏になること確定です・・・ 或いはせっかく面接通ったんだし夏休み後も続けるって手もあるんだけどね・・・ しかしバイトは決まったのにスピードネットから連絡が来ません。申し込み送ったのが先週の 土曜日。今日は木曜日。どうなってるんでしょ・・・ 7/30 June 30 NIGHT ふぅ。髪の毛は一昨日切ったからいいんだが、そろそろ下の毛が気になってきたな。 夏になって下の毛を気にするのは何も女だけじゃないんだぜ。 男だって気にするんだ。何よりアレにはさまるととても痛いしな。 ちなみにアレとはズボンのチャックのことだ。何を想像したんだ? というネタがわかった貴方は懐かしさを感じるのかもしれません。 EVE BURST ERROR PLUSをクリアしたのですょ。 久しぶりにやりたくなったので買ってみたんですが、やっぱよく出来てるなぁと改めて 感動。ムービーが大量に追加されて、全体的なクオリティも上がってます。 サターン→PS2だから当然ですがね。これがDCで出てたらまた違った感動があったん だろうと思いつつ。 不満があるとすれば犯人あてがないからクリアが楽だってことかなぁ。まぁ犯人とか全部 知ってるからそのへんはいいのかもですが、一度クリアしたらもうやらない系のゲームバランス がちと。おまけシナリオとか付けてくれればよかったのに。 というかシーズウェアさん、EVEシリーズいつ完結するんですか・・・TFAも半端なところで 終わってるし。 しかし昨今まともな新作本当に出てないなぁ・・・リメイクブームの時期なのかしらん。 意欲的に新作出してるのがエロゲーメーカーだけって現状に少しは危惧を抱いて欲しいものです、 コンシューマメーカーにも。 今欲しいかなと思えるゲームが全部リメイクだってのはさすがにちと・・・ マザー1,2でしょ、テイルズオブファンタジアでしょ、ついでにスパロボのGBAでしょ。 まぁスパロボは一応毎回シナリオ違うからいいんですが。ついにビッグオーショータイム だし俺の歌を聴けなので。でも俺マクロス7はダイナマイトと歌バサラ以外は全く 評価してないんだけどね・・・ 本当現状何とかしないとゲーム業界に未来がないと思うんですが・・・ 最近やったのでおもしろかったのは鋼鉄の咆哮2とヴィオラートのアトリエと第二次スパロボα か・・・いずれも続編で完全新作じゃないし。 しかも一番おもしろかったのはエミュでやってるクロノトリガーという末期症状。 もうネタも出し尽くしたってことなのかなぁ。 スクウェア系作品がPSにプラットフォーム移して以降なんだかあちこち 終わってます。どうも波があるらしく今は全然ダメですね。 個人的にゲームが一番おもしろかった時期はやはりスクウェア全盛期(90〜95年くらい?) なわけで、10年周期(80年前半もやはりテトリスとかスペースインベーダーとか いいゲームが出てた)と考えると2005年まではダメぽ。しばらく様子見でダラダラレゲー をやってます。 ゲームに関してはもうあの頃はよかったとか言える世代なのが悲しいなぁ・・・ ってことでその頃の俺のセレクションを。まぁ時代的には若干前後しますが。 ここに書いてあるゲームはやって損はないと思うので、手に入れられる人はやりましょう。 リメイクブームだし割と入手は容易なはず・・・ スーパーマリオワールド 言わずと知れたアクションゲーム。操作性と増えたボタンを使い切る デザインがいい。任天堂ここにありって感じ。 ゼルダの伝説 同上。ややきつめなのでアクション苦手な人はダメ か。 星のカーヴィ 同上。案外なめてはいけないと思うがいかがなものか。 FF4〜6 人によって意見も分かれるでしょうが、とりあえず7まではよかったと 思います。8以降は見るも無惨。 ガイア幻想記 アクションRPGの走りになるのかなぁ。名作。 不思議のダンジョンシリーズ シナリオはともかくシステム的には間違いなく秀逸。 3はとうとうやらなかったけどね・・・ サウンドノベルシリーズ 弟切草はちと画面が汚すぎるのでPS版をお勧めですが、かまいたちの夜 はすばらしい出来だと思います。2・・・2はOPだけ見ればいいかな・・・ クロノトリガー この時期のスクウェアはシナリオのダークな感じと場をわきまえたBGMが 実にすばらしい。これのメインテーマはファンが多いはず。FF6の後期飛空艇のテーマもね。 ぷよぷよ 落ちゲー革命を起こしたゲーム。対戦が今でも熱いと思います。余談として魔導物語 というぷよキャラの出てくるRPGもいい感じです。元はPCエンジンだったっけか・・・? スパロボシリーズ EXだなぁ・・・SFC時代のスパロボはEXが全て(ぇー タクティクスオウガ これまたダークなシナリオがいいね。GBAでも出てるのでやってみては? ダビスタ ダービスタリオンという馬育成ゲーム。よく出来てたようです。俺は興味がないんだけど。 ドラクエ 忘れちゃいけないエニックス。この時期だと5かなぁ。バランス的には3が一番いいと 思います、はい。 フロントミッション ドリスコルが全て。というかガンダムがあれだけ派手にやってるのに ゲームメーカーで新たなロボットを出すという発想もすごいよ・・・当然シナリオも秀逸。 スラップスティック ややマイナーなエニックスの作品。のんきなメインテーマとは裏腹に 案外奥の深いロボット育成もの。ある意味ミニ四駆的な楽しみ方が出来る。 マザー2 最近GBAに移植された任天堂のRPG。かわいいキャラと絶妙のゲームバランスがなんとも 言えません。うーん、でも移植版のバランスはどうなってるんだろう・・・ ライブアライブ 小学館の人気作家がキャラデザをし、スクウェアがまとめあげた オムニバス形式RPG。一時代ごとのシナリオが短いのが気になるものの、人間の愛憎を描いた ある意味プレイヤーを裏切らない展開が良い。イチオシだけどまっとうな方法では 手に入れづらい・・・他のメディアに移植されてないし。 リトルマスター むしろGB版がお勧めかもしれない今はほとんど亡き徳間書店から出たシミュレーション。同じくGBから出ている(別メーカーだけど)アレサ同様GBで等身大キャラを出してきた 現代のギャルゲーの走り。でも内容は割とシリアス。 ロックマンシリーズ 炭鉱夫はねぇだろってことでアメリカではメガマンらしい・・・ ロマサガシリーズ 2はやらなくていいです。3は絶対やっとけ。ハリードでなーw これのサントラもファンが多いなぁ・・・ パワプロシリーズ 俺の記憶の中で最初に喋ったゲームはPCエンジンの改造町人シュビビンマン (今書いてみるとすさまじいタイトルだ・・・)なんですが、これが出た当時は野球の実況 を出来るほどSFCって高スペックだったのかと驚いたものです。10まで出ていることからも わかる通り、声の話を抜かしてもこのゲームの出来はすさまじいのですょ・・・ 真・女神転生 悪魔絵師金子一馬先生の力もあって一部で爆発的な人気を誇るメガテンシリーズ。 実は俺はペルソナからなので旧来のメガテンファンには怒られるんですが・・・初の3Dダンジョン を売り物にしたこのRPGはやはりおもしろいと思います。 でもやっぱり俺の記憶では初の3DダンジョンRPGはPCエンジンのアウトライブってやつなんですが・・・ とまぁこんなところでしょうか。この頃のゲームってハードの性能がしょぼかったせいか そのハードで何が出来て何が出来ないかをわきまえていて完成度が高いです。今のはどれも ハードの性能に振り回されて無駄にムービーだけに凝ったりしてるので全然ダメです。 あぁ、だからこそ今GBAなのかと納得したところで今日は寝ます。お疲れ様でした。 7/26 続、リソウノセカイ(人間編) 前回の追記で書いたとおり俺は意外とマトモである。 世間一般の俺の認識はおそらくバリバリの武闘派で急進派。伝統も習慣もクソもねぇって 人間なんだろうが実は逆である。 そう、完全に良識派、保守派である。 曲がったことは嫌いだし妙な考え方も嫌い、正義を犬に食わせるくせに悪党をみるとブチのめしたく なるが、暴力は嫌い。カラオケで歌う歌も破壊的なものではなく癒し系、最新ではないが 割とメジャーどころ。 一言で言えば「体制に反発する体制側の人間」なのである。 他人の決めた「法」ではなく自分の決めた「法」に従って行動し、 その「法」・・・いや、「世界」に従う人間には寛容で、初対面の人間や反発する人間は 徹底的に高圧的教育=強制、隔離、排除を行う。 こういう書き方をすると「お前はナチか」とか「敵が多そうだな」とかいうイメージが付きまとう が、実際にはその「世界」が至極普通、「マトモ」なので逆に仲間や友人は多いのだ。 そのため結果的に至極マトモな連中と保守派の老人に好かれ、 クソ野郎やクソ女どもに嫌われるというごく真っ当な人間関係が出来上がっているのである。 と、こんな感じなために正反対のものに惹かれる。そういうものが好きに見えるからそういう人間 だと誤解される。それだけで本当に普通の人間なんですよ、ええ・・・ そんなわけでこんな奴ですがこれからもこのサイトともどもよろしくお願いします(そうまとめる んか) 7/25 リソウノセカイ 自分の書きたいものを思った通りに書くというのは実はとても難しいことに気付く。 こういったある種でたとこ勝負みたいな書き物ではまず無理と言っていい。 何故か。 それはデジタルは物を書くのに適していないからではないだろうか。書き途中のログが残らないし 修正が容易なためかコロコロ変えてしまう。本当に書きたかったこととか表現がその過程の 中で消えていってしまうのだ。 小説の場合も同じだ。その時の精神状態に左右されるためノッてる時でも 一気に書くことは出来るが、後でどうあっても手を入れたくなる。 ノレてない時はまだいい。数行で詰まるからその数行に集中することができる。 ただ、その場合も最低でも数パターンは考えているはずだが、デジタルの場合 残るのはそのとき最良だと思っていた表現のみである。 その点においてはやはり古来からの紙に書くという方法がいい。最低でも下書きだけは 原稿用紙に書かないと理想の文章を書くことは出来ないと思う。 下書きを書いて、それを元にしつつ、ここは削れるだとかここの表現はこうしようだとか ログを見ながら考えることができる。俺は字が汚いが文章を書く時のこういったメモ書き の類は嫌いではない。むしろ考えている時間が楽しい。 先日某報道写真展を見てきた。世界中の・・・まぁ今流行りだとイラク戦争だが・・・ 死体の山だった。俺は正義なんてものは犬にでも食わせちまえばいいというタイプの人間だが 修正の効かない黒白の銀塩フィルムの光景からはなかなかに感銘を受けた。 あくまで芸術としてであって「殺された人がかわいそう」とかそういう感傷は一切ない。 だいたいケリ入れられて頭に銃突きつけられて涙流して命乞いしない人間ってそうは居ない だろうが・・・ やはり無駄を省いたデジタルの世界は芸術界においてはあまり有用ではない。 その点では写真芸術がいまだにモノクロ、銀塩にこだわるのもわからないでもない。 追記 正義を熱く語る人間ほど尻から出るもんに近いクズばかりという気がする。 なので俺の基準は俺が見ていてムカツクかムカツかないかだ。 世間的に正義かどうかなんてもんがどうでもいいだけであって、人並の心は持っている と思う。多分。 いや、最近あまりにも俺に向かって「思ったよりマトモなんだね」とぬかす奴が多いので 一応・・・ 7/23 俺式ドラテク講座。 今日はクレジットカード作ってきました。預金口座さえあればADSL系はいけるんですが 俺の部屋に専用線を引く、かつ一番安いとなるとスピードネットなもんで(あそこはクレジットのみ なのです、清算) 一日仕事でした。自動で作れるところなんですが朝11時に申込書作って30分待てというんで 池袋ヲタク巡礼(とらのあな→アニメイト→サンシャインで飯→K−BOOKS)をかまして行ったら まだ終わってないとのこと。仕方ないので漫画喫茶行ってぱすてるとBJによろしく6巻と奇面組 2巻と陸まお1巻を読んで行ったらようやく終わってました。 つーか年間収入100万どころかほぼ0の学生にあんな簡単に許可降ろして大丈夫かセ○ンカード。 使用用途がスピードネット月々5860円だけだからいいんだけど。 しかしこういう時に実家のありがたみを感じます。自宅は都内の一戸建て、 親は銀座で広告代理店経営。車は4WDの最高グレード。 これで次男坊だったら女なんぞ引く手あまたなわけですが一人息子だ ったりして。ここで外道なら5枚くらいで後腐れなくヤラせてくれる女募集とか書くんでそーか ね。ごめん、今財布の中2桁なんだあははー。上のほうだけみたらスゴそうですが俺を知る人は わかってる通り貧乏です、はい。なので↑も1円玉5枚とかにゃ(ぇー でも実際居るんだよなー。実家は阿佐ヶ谷、親はTVのディレクター、車はランエボーとかいう わけのわからん奴が。矢印さんに3本払って追い込みかけてもらいてー(待 で、ドラテク。ドリフトのテクじゃなくてドライビングテクニックのことのはず。あくまではず。 免許取って以来ずっとやってきました。おそらく効果があるはずです。概要は以下の通り。 まず目指すのは公道最速とか湾岸MIDNIGHTとかじゃなくて安全かつ安定した走りです。 第一段階・・・酔わない運転、横揺れを防ぐ 車酔いする人間はたいてい内臓が弱いのです。だから身体に 急激なGがかかると内臓にダメージがいって吐くわけですね。 遊園地で絶叫系5つほどハシゴすれば戦闘機パイロットか肝の座りすぎた女性 以外はたいてい吐くはずです。もうひとつ三半規管が弱いって奴も居ますがそれも揺らさない ことで安定させることが出来ます。 そこでまずは横揺れを極力失くすことにします。よく女性ドライバーで血管浮くほどステアリング (ハンドルですね)を握り締める方が居ますがあれは好ましくありません。軽く握って腕ではなく 手でもなく指先で曲がることを心がけます。たいていのカーブは指先のシフトウェイトだけで 曲がれるはずです。例外としてパワーステアじゃないむかぁしの車は少しは気合入れないと 曲がってくれないかもしれません。 また、右左折の時は十分に減速し(教習所で言われますね)ステアを切ってから曲がるくらいの つもりで余裕をもって曲がりましょう。具体的には20km以下がいいと思います。 ATの場合は先にブレーキでスピードを思いっきり落とし、コーナーをクリアした時点で ゆっくりアクセルを踏む、MTの場合はクラッチを切って曲がるとあまり揺れません。 それから注意として曲がってる最中は足をブレーキの上に置きましょう。曲がった後かっとんで いく馬鹿が居ますが真似しないよーに。 第二段階・・・縦揺れを防ぐ、アクセルコントロール&シフトワーク 横揺れは電車等で割りと体験する機会があるせいか、たいていの人が耐性を持っています。 しかし直下型地震が怖い・・・は関係ないかもしれませんが縦に揺れられると普段車酔いしない 人でも酔うことがあるので縦揺れがおそらくほとんどの車酔いの原因ではないかと思われます。 では車が縦に揺れる原因とはなんでしょうか。私は次の3つだと思っています。 1:路面の状態による揺れ 2:ブレーキワーク 3:シフトチェンジとアクセルワーク 1はある程度不可避の要素なのでゆっくり走れよくらいしか言えませんが2、3については 少し練習すればできるようになるはずです。ていうか俺が横に乗る日のことを考えて 出来るようになれこんにゃろー。と書いていてボス車の助手席に張ってあるステッカー 思い出したょ・・・今更ですが運転歴の浅いうちとかあまり運転しない人用のアドバイスです からもっとうまくなりたい人は長年運転してる人に聞いてください。とりあえず昨今の クソタクシードライバーどもだけは見習わないように。ま、まあとにかく2から。 急ブレーキ教習ありましたよね?あれって前に重心が行ったあと後ろにいきませんでした?縦 というよりは前後の揺れですが、要はあれをさせないことがブレーキワークの最重要課題になり ます。 荷重移動のうまい奴は峠で速いらしいですが、ここでの課題は安全運転なのでそんなのは どーでも・・・まぁ一部関わってはきますがとりあえず忘れることにします。 車を前後に揺らさない最高の状態は停止状態です。究極は荷重移動を全くせずに車を動かせれば 車は平地に停止した状態と同じになるので絶対に酔うことはありません(自分の部屋で酔う奴は さすがに居なかろーという発想。酒?んなもん知るかはg)。車の匂いが苦手って人は素直に 家で寝てる方向で。 では車を揺らさずにブレーキを踏むにはどうすればいいか。実にシンプル。軽く踏めばいいんです。 ただ、軽く踏んだだけでは止まってくれません(ATならなおさら)ので最低限踏むということで。 最低限の力で「一定に」踏んで予定地点で止める。MTならニュートラル状態でこれを、ATの 場合ははじめやや強めで、止まる瞬間にはブレーキから足を離せるくらいというのが理想的な 踏み方です。はじめ強く最後柔らかくですね。道路状態は常に変わるので一定には多少危険。 なので後者が安全、かつ揺れないの理想です。 ブレーキを踏んだ時はどうあっても荷重が前にある(アンダーステアでしたっけ) のでそれを最低限にしつつ荷重を中央、元の状態に戻すのをゆっくりやるということです。 そうなると当然スピードを出しすぎないという条件が加わるので安全にも繋がるということですね。 後教習所では推奨されるエンジンブレーキですが、これを使うと車がブルブル言って気持ち悪いのは 周知の事実ですので、なるべくMTでもATでも使わないほうがいいです(下り坂除く)。 昔の車と違って今の車はフットブレーキの効きが非常に良いのであんなものに頼る必要は おそらくないと思います。昔の車の人は・・・まぁがんばってね、と。 てゆーか法定速度で走ってる限り昔の車だって間に合うと思うんだけどね・・・ では3にいきます。 急発進は身体が後ろに引っ張られるのがわかるとおり派手に揺れます。やめましょう。以上 終わり。・・・なわけはなくて。 ATの場合、シフトチェンジはこんぴゅーたが完璧にやってくれるのでシフトワークの心配は ひとまずありません。しかしアクセルオン→オフ時揺れる(荷重移動が起こる)ので 走行中はカーブがよほどきつくない限りアクセルの強弱で走ることが必要になります。 ブレーキ同様アクセルも出来るだけゆっくり動かすということです。 さて、MTの場合少々これが複雑になってきます。 MTにおけるアクセルはスピードではなくエンジンの回転数をコントロールするのがポイントに なります。それにはまずエンジンの特性を知ることが重要になります。 各ギアでいくつまでまわしていいのか、そして各ギアのパワーバンドを把握するのが 揺らさないシフトチェンジに繋がるでしょう。 実はエンジンの回転数さえ合っていればクラッチを切らなくてもシフトは入ります。 この時の回転数をパワーバンドと言い、そのギアが最も力を発揮する回転数です。 そこまでエンジンを回して素早くシフトチェンジを行えばエンジンブレーキも入らないし 加速もスムーズになるわけです。例外として高速に乗る時などある程度加速力が欲しい時は 高めに被せますが(3000でいいところを3500等)公道ではせいぜい1〜4速までしか 使わないでしょうし、高めは使う必要がないでしょう。騒音の元だしガソリンの減りも 早いですしね。 まとめると回転数をよく見て一番安定しているギアを選ぶ。シフトチェンジを素早く、ということに なります。というか最近MT乗ってないからあんま自信ないでつ、ごめんなさい。 最終段階・・・どれくらい揺れているかを把握する方法 頭文字Dのコップの水をこぼさずに回す・・・というのはプロのレーシングドライバーが不可能 だと言い切ったので真似しないでください。車内が汚れます。 そこでお勧めはCDプレイヤーを使う方法です。 最近のCDプレイヤーは音飛びガードがついています。揺れていない時に数秒先まで読み込むことで 揺れた時の音飛びをガードするものです。 うちの車はこれがついていないのであまり揺らすと音が飛びます。つまり音飛びが起こったら 減点というわけです。 この方法ならしくじった時にわかりやすいし、爆音にしなければ運転にも支障が出ません。 この特訓(?)のおかげで今では私も貧弱な坊やと呼ばれなくとかそういうことは関係ないがな。 まぁとにかく助手席の人間に運転がうまい、酔わないと言われるようになりました。 「お前の運転怖いよ」と言われる方やよく「ごめん、酔ったから止めて」と言われる方に お勧めです。 音飛びガードがついているCDプレイヤーでも設定でオフにできるはずです(少なくとも俺の ポータブルはそうだった。理由は電池の減りが早いから)。 後運転中に少し余所見をする余裕のある方は水平計をつけるという手もあります。これも揺れたら わかるので一目瞭然です。コップと違ってこぼれないからいいですょ。 以上を実践することでペーパードライバーも多少はマシな運転が出来ると思います。頑張りましょう。 てーかペーパードライバーがふざけた飛ばし方するからいっつも首都高が事故渋滞してんねん。 死ぬなら田舎道でてめー一人で死にやがれこん畜生。 7/22 久しぶりにかっこいいこと言ってみる 「やめときな、好奇心が猫を殺すって諺もある」 「ふっ、好奇心を殺されるくらいなら・・・好奇心に殺されたほうがマシだぜ」 うまいこと言った、うまいこと言ったぁぁぁぁぁ!! ・・・はぁはぁ。ミスチルネタ2度目。というか原曲知ってる人もだいぶ減ったろうなぁ、 時期的に。 実のところ俺は実生活では舌が回らないほうなので(でもしゃべりすぎとよく言われる) あんまうまいこと言えません。キザなことを言おうとするとたいてい噛みます。 むしろキザなことを言う時だけ噛むって気もします。プレイボーイにはなれないっていうか もともとそういうのにサブイボが立つっていうか。 さらに言えば気の利いた言い回しは俺よりうまい人いくらでも居るわけで。話術では あんま売り物にならなそーです。それはさておき。 現在「自力」ネット復旧に向けて全力で駆け回ってます。今日はとりあえず初めて普通預金口座を 作ってきました。印鑑と身分証明さえあればあっさり出来るんですねぇ。親が「個人の信用がないと 作れないよ」とか脅すから「じゃ学生は無理じゃん」とか思ったんですが、よくよく考えれば 俺の周りで口座のない奴なんて居ないわけで。2ちゃんねらーならここで銀行も必死だなとか 言うのかなーとか思いつつ。ちなみに俺の辞書にはプッは入ってないです。使われるとムカつく から。 しかしまぁ面倒ですね、手続きが色々あると。もーやってられまへん。と言いつつ俺がやらないと 誰もやらないので泣きながら駆けずり回るわけですが。 7/15 わっはぁ 自宅のネットが止まって以来エミュのゲームしかやってなかったらPCのキーボードに埃が 積もってました。ついでにタイピングもかなり遅くなってます。うーん、慣れってすごいけど やっぱ鈍るのも早いなー。 ちなみに俺は昔(まだ日記がHTMLだった頃)の癖で書きたい時に日記を書きます。 CGIでダラダラ書く暇がない時や現在のようにネットに 繋げない時はオフラインでメモ帳に溜めておいて、気が向いた時に一気にアップロード するわけですね。 常時接続が夢だった頃は普通だったんですが、今となっては直書きで履歴も取っておかない人が 多いんだろうなぁ・・・ そんなわけで皆さん、日記は遡るとまだ読んでない文章とかが出てくるかもしれないのでチェック してみてください。暇なら、ですが(苦笑) ターミネーター3観てきました。終わり方がどーかなー、あれは。じゃあ1、2は なんだったんだと思ってしまうので。時間移動ってのは因果律を覆す大技なわけで、 にも関わらず「結局運命は変えられない」って謎すぎます。 まーストーリーはともかくアクションシーンは相変わらず派手だし、B級映画として割り切って 観ればそれなりに楽しめそうです。 にしてもシュワちゃん化け物やなぁ。顔はさすがに年食った感じが出てきましたが、あの筋肉・・・ とても同じ人類とは思えません。 そしてターミネーターといえばあの名台詞「地獄で会おうぜ、ベイビー」なわけですが、今回は俺の 独断と偏見で「You are terminated」に決定。場面は全然違うんですが、台詞だけ今書いてみると ジョジョの某悪役の「俺の姿が見えたなら、お前ももうお終いだ」が浮かびました。 で、書いててジョジョ話に飛んでいいですか?いや、まあはっきり言って今回だけはわからなかった んですが。 毎回難解なストーリーと世界観を醸し出すジョジョ。それでもなんとかついていけるレベル だったんですが、ストーンオーシャンの最終巻だけはさっぱりでした。 神父倒してなかったことになるなら空条御一行様はどうなったの?エンポリオだけ 並列世界に取り残されたの?ついに長かったDIOとジョースターの血統の因縁にはケリがついたの? 情報量が少なすぎてさっぱりです。 まぁむしろ当面の問題は本棚におけるジョジョの奇妙な冒険の扱い方ですが。初めてJOJOを読んだの は第4部の頃でした。集め始めたのはゲーム化された頃、だいたい60巻あたりでした。 気がつけばトータル全80巻という長編になってしまったジョジョ。短編集も含めてうちの本棚 2と1/3列を占拠する荒木画伯の本。こち亀が終わってない以上まだまだ新作が出ると思って ますが・・・売るべきか溜めておくべきか・・・それが問題なのですょ。 まぁ半年様子見て新作が出るようならまだ溜めておこうと思います。このまま続いたらゴルゴ全部 集めてる奴笑えない冊数になりそうですが。 しかし・・・そろそろマジでネット復旧させねば。7月中を目処になんとかしたいんですが なかなか忙しくてね・・・今も試験中だし。 そんなわけでまだしばらくかかりそうです、はい。 5/10 小さな奇跡 昨日、母親がひったくりに遭い、ハンドバックを持ってかれてしまった。 その関係でカード、携帯電話等の停止を含む様々な手続きがあったわけだが、その中でも とりわけお金のかかる作業、自宅の鍵の差し替えというものがある。 例によって鍵師の方に来てもらうことにしたわけだが、そこで信じられない奇跡が起こったのである。 馴染みの工務店に昔紹介された鍵師の人が居て、今回もその人に頼むことにしたのだが、 母の持っていた名刺に見覚えがあったのだ。 はてそういえば。いつぞやのオフ会で名刺をもらったなぁ。というかこの名刺その時のでは・・・ そしてやっぱりそうだった。生首酒場常連にして古株、生首ギルドの盟友、P_kasumiこと かすみパパその人であった。 話を聞けばかすみパパは今日別の仕事で来れないはずであったが、その知り合いの鍵師は遥か県外。 急遽仕事が終わった後こちらに来ることになったのであった。 なんという偶然。もし前に頼んだ鍵師さんが別の人だったら。もしその知り合いの人が暇だったら。 今まで街角でネット上の知り合いに会ったことももちろんあるのだが、仕事の依頼で出くわすのは さすがに初めてである。 そんなわけでネットも案外狭いなぁと実感しつつ、少し神の采配、奇跡を信じる気になった日で あった。